人形浄瑠璃 文楽
文楽は日本が世界に誇る伝統芸能で、物語を語る「太夫(たゆう)」、情景を音で表現する「三味線」、
一体の人形を三人で遣う「人形」、この三業が一つとなって舞台から客席へ感動をお届けします。
最初にあらすじを中心とした解説や舞台上に字幕表記もあるので文楽に初めて触れる方もお楽しみいただけます。
★ 演目 ★
【昼の部】
義経千本桜 道行初音旅
新版歌祭文 野崎村の段
【夜の部】
曾根崎心中
★ 出演者 ★
[太夫]豊竹若太夫・竹本錣太夫
[三味線]鶴澤清治(人間国宝)
[人形]桐竹勘十郎(人間国宝) ほか