(7/9追記)
下記の日程については定員に空きがあるため、追加募集します。
ぜひ、ご参加ください。
☗日 時 : 令和6年7月29日(月) 13~16時
☗募 集 数 : 3組
☗受 付 : 令和6年7月11日(木)9時~電話予約で先着順
**************************
※将棋が初めてのお子様大歓迎!
将棋ってどんなもの? どうやってやるの?
将棋は世代を超えて楽しめるコミュニケーションツールです。
まずは はじめの一歩、将棋の指し方の基本を一緒に学んでみませんか?
将棋の歴史や、将棋にまつわるお話もする予定です。
☗日 時 : 令和6年7月28日(日) ❶9~12時 ❷13~16時
7月29日(月) ❸9~12時 ❹13~16時
❶❷❸❹ともに初心者~初級者向け
☗会 場 : 倉敷市玉島文化センター 展示室
☗講 師 : 倉敷市大山名人記念館将棋指導員 大石美明氏(棋道師範)
☗対 象 : 倉敷市内の小学生と付き添いの保護者
※保護者1名に対して小学生の兄弟・姉妹(2名まで) の受講も可
☗定 員 : 各回10組×計4回
☗受 講 料 : 無料
☗受付期間 : 令和6年6月29日(土)9時~7月7日(日)17時まで
※WEB応募フォームにて受付。申し込み多数の場合は抽選。
☗申込方法 : 次のWEB応募フォームから必要事項を入力してください。
※応募期間外は「このフォームの回答は現在収集していません」と表示されます。
受講可否は、募集期間終了後3日以内に通知いたします。
受講決定となった場合は1週間以内に事前アンケートを玉島文化センターまでご持参いただくか、メール、郵送、FAXにてお送りください。
募集期間終了後、定員に空きがある場合は電話申込を受け付けます。
詳細はこちらのページでご案内します。