公演・イベント

第十二回くらしきこの器この花展

2026年1月30日

2026年2月1日

展覧会

第十二回くらしきこの器この花展

陶芸・華道・茶道・邦楽が織り成す
究極の一期一会――。

本展は、日本の伝統芸能である陶芸・華道・茶道・邦楽が共演する和文化の総合芸術展です。
会場内では邦楽の生演奏も披露され、お琴や尺八の音色が優美な「和」の風情を盛り上げます。
同じく会場内に設けられたお茶席では、お抹茶と茶菓子のおもてなしも行われます。

開催概要

ジャンル
展覧会
日程

2026年1月30日

2026年2月1日

主催等
主催:倉敷市/倉敷市文化振興財団
共催:倉敷市文化連盟/倉敷市教育委員会
協力:倉敷陶友会/倉敷・玉島・水島・船穂の陶芸同好会/
倉敷市華道連盟/倉敷三曲同好会/表千家流倉敷同好会/裏千家淡交会倉敷支部/速水流宗寿会
添付ファイル
会場
大会議室兼展示室、市民ギャラリー「藤」
時間
10:00~16:00
お問い合わせ先
倉敷市文化振興財団
営業時間/9:00~17:00(土日祝は休み)
TEL/ 086-434-0505
料金
◆入場料◆
300円(お茶券付)
お取扱窓口
※プレイガイド等での前売券販売はありません。
※ご来場時に、チケット販売窓口にてお買い求めください。
注意・備考
※ご観覧のみの場合も入場券は必要です。
※倉敷市内に在住・在学の中学生以下のお子様は入場無料となります。
※チケットの購入は現金のみの取扱いとなります。あらかじめご了承ください。
※お茶席 1/30(金):速水流宗寿会、1/31(土):表千家流倉敷同好会、2/1(日):裏千家淡交会倉敷支部